blog
2019/02/16 14:31

こんにちは、
2018年11月から植物の葉っぱや根から色を採り、
自然から頂いた色で染める"草木染"という技法で革製品を作っています。
ブランド名 Sou-no-Iro のSouと申します。
今回紹介するのは、鍵やポーチのチャックにつけることができる
「ウコン染の本革キーホルダー」です。

漢方薬でもよく知られている「ウコン」を
数時間かけてコトコト煮出して作った染料を使い、
何日もかけて手染めたしたヌメ革を使って作成する
こだわりの草木染キーホルダー。
シンプルかつ、草木染ならではの優しい色合いは、普段お使いのポーチやバック、
家の鍵につけることで良いアクセントになります。

こちらの画像は普段僕が使っているアウトドアブランドのパタゴニアの黒のポーチ。
チャック部分が少し小さめの作りでしたので、
ウコン染キーホルダーをつけることで、
黄色がアクセントになり、さらに開け閉めがかなりスムーズになりました。

本革を使っているので使えば使うほど"味"がでます。
3月の春に向けて、明るく優しい黄色のストラップで氣分を盛り上げませんか?
ウコン染の他に、枇杷の葉染や、インド茜染の商品も取り扱っていますので、
ぜひ当ショップをご覧ください。
関西を中心に本格的に活動していきます。
3月10日 日曜日 9:00~17:00
大阪府箕面市のキューズモールの広場で行われるみのおマルシェに出店予定です。
出店店舗名 UhaUha
これからどんどん新ラインナップを出していきますので、
ショップのフォロー、お気に入り登録をよろしくお願い致します(^^)