blog
2025/02/23 14:51
3月20日(木・祝日)に大阪市住之江区のイタリアンレストランKOBO@restaurant.koboでのイベントにて出店させて頂くことになりましたのでお知らせします。オンラインショップでは販売していない作品なども持っていき...
2024/08/05 15:11
郵送で発送希望の場合こちらのオンラインショップよりご注文下さい。選択可能なお好きな決済方法をお選び頂けますが、ご購入完了から発送までの日数は作品ページに記載された日数となります。お待たせしますがよ...
2024/07/18 16:47
急な決定ですが、大阪市住之江区の安立本通り商店街 嶋屋嶋屋喜兵衛商店周辺で催される安立市(仮)vol.0に出店させて頂きます。オンラインショップでは販売していない作品なども持っていきますのでぜひお越しくだ...
2024/03/26 17:26
この度ご縁があり、5月6日(月・祝日)に大阪市住之江区のイタリアンレストランKOBO@restaurant.kobo でのイベントにて出店させて頂くことになりましたのでお知らせします。オンラインショップでは販売してい...
2024/02/01 19:52
2/1から2月末までに作品をご注文頂いた方(2/1~から発送する作品分も含む)に上記の植物から作ったインクで描いた草木染アートのステッカーを1枚プレゼントします。(スズリからのご注文分は対象外)テーマ「前進」の...
2022/03/25 20:06
【POP UP のお知らせ 】< GINZA SIX6F銀座 蔦屋書店>期間 : 4/1~5月上旬住所 : 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6Fアクセス : ■地下鉄 銀座駅 A3出口 徒歩2分 東銀座駅...
2022/03/25 20:05
【 マルシェ出店のお知らせ 】< 自由展/大阪 南船場 長堀橋駅近く>会期 : 4/15.16.17の金・土・日時間 :4/15(金) 12:00~17:304/16,17(土・日) 10:30~17:30会場 : Gallery & Space SIO住所 : 大阪市中央区...
2021/08/13 12:44
最初にお問い合わせ先についてsounoiro@gmal.comまたはInstagramのDMにてご連絡ください。Instagramアカウント@sounoiroオーダーメイドについて現在、一から作る"オリジナル品"のオーダーのご依頼は受付しており...
2021/03/13 17:36
2021年に入ってからの初めての新作を販売開始しました。作品名は「革のくつべらストラップ」前回は2020年の10月頃にキーケースを販売開始したので、5ヶ月ぶりくらいの新作です。 重さはわずか9gで靴べらとしては...
2019/12/21 00:03
こんにちは。草木染レザーSou-no-Iroです。 新作のヌメ革の文庫本サイズのブックカバーを紹介します。 突然ですが、読書においてブックカバーの役割とは何でしょうか。 僕はブ...
2019/12/12 14:47
こんにちは。Sou-no-Iroの増田と申します。この度は秋冬限定、BASEショップ先行販売でかなり珍しい(もしかしたら世界ではじめて)「どんぐり」で染めた革財布を3個限定で販売します。 大阪...
2019/08/24 14:40
こんにちは。植物の葉っぱや根っこなど"自然の素材"で革を染める「草木染」という方法で、レザー製品を作成、販売している Sou-no-Iro(そうのいろ)です。今回ご紹介するのは「ヌメ革のミニ財布」です。 出来るだ...
2019/08/17 13:50
こんにちは。植物の色で革を染める、草木染レザーSou-no-Iro(そうのいろ)です。今回、ご紹介するのは草木染をする前のヌメ革で作る「ヌメ革のキーケース」です。 あまり見かけない2つ折りタイプのキーケースです...
2019/06/29 13:30
こんにちは。植物の色で革を染める、草木染レザーのSou-no-Iro(そうのいろ)です。 今回ご紹介するのは、牛革に藍で複数回重ね染した「ミニキーケース」です。 幅2.8㎝、長さ6㎝までの鍵を1~2つ収納するため...
2019/05/31 15:28
こんにちは。植物の色で革を染める、草木染レザーのSou-no-Iro(そうのいろ)です。 今回ご紹介するのは、ウコンで草木染した「小さい財布」です。 ウコンで草木染したSou-no-Iroの小...