blog
2019/05/06 09:22
こんにちは。植物の色でレザーを染める、草木染レザーのSou-no-Iroです。
今回ご紹介するのは、今人気の「小さい財布」です。

今流行りの小さい財布。
長い財布には収納力がありますが、大きくてかさばりやすい。
二つ折り財布などのコンパクトな財布は、収納力が足らないという問題があります。
「コンパクト」かつ「収納力」がある財布を作りたいという思いで
完成したのがこちらの小さい財布。

カードポケット、コインポケット、お札ポケットの3つがあります。

サンプルの画像では
お札4枚
カード9枚
小銭15枚
を入れてみましたがまだまだ余裕がありました。
カードは12枚までなら入れることが可能です。
革なので使うほどに革がカードの形に馴染んで伸びるので、
それ以上の枚数も入れることもできます。

お札は2つ折りして入れると、少しだけはみ出ます。
このはみ出た部分を指で弾いて枚数を数えたり、
出すときも摘むことで、スマートにお札を取り出せます。

3つのポケットの内、コインポケットを一番大きく開くようにしています。
そうすることによって、小銭が欲しい時に指先で頑張って摘む必要がなくなります。
男性の手でも使えるポケットの大きさです。

厚みは約3.5センチとやや厚みがあるように見えますが、
薄い革が層になっているだけですので、ポケットに入れるとこの厚みよりも薄くなります。
革も柔らかいので、ポケットに入れてもストレスなく使うことができます。

見た目をシンプルにしています。
飽きがこず、ヌメ革なので使っていると飴色に変化していきます。
草木染バージョンの小さい財布も現在製作を進めています。
気になる方はぜひショップのフォローをよろしくお願い致します。